トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: ロッジア 世界の半屋外空間 暇も集いも愉しむ場
著者名: 金野千恵
発行所: 学芸出版社
判型: A5 ページ: 256
価格(税込):¥ 3,300価格(税別):¥ 3,000
発行年月: 2025.03 商品コード: 76153307
 
   内容・概要   
数々の気晴らしと集いが繰り広げられる半屋外空間。カフェで寛ぐ人(ボローニャ)、レクチャーに集う学生(クロアチア)、仲間と談笑し、時々働くミシン屋(ネパール)、祭の準備をする女性達(バリ)、暇を潰していたら友人に会えた男性(シンガポール)。消費に追われず人生を愉しむ為の空間、46の断面スケッチ集

■目次
・プロローグ ロッジアを巡る旅のはじまり
・代名詞としてのロッジア
・527のロッジアの採集
・調査と記述
・世界のロッジア空間 調査マップ

・1.プロチダ島 彩り豊かなロッジアのアーチが連なる漁師の島
・2.フィレンツェ 広場を壮麗に形づくるロッジア発祥の都市
・3.ヴェネト 農村や運河で各々にロッジアの発展した北イタリア
・4.ボローニャ ポルティコによってまち全体がつながった文化都市
・5.イストラ 旅人をロッジアで受け入れてきた城壁都市
・6.バクタプル・パタン 祈り、水汲み、暇を支えるパティがひしめくまち
・7.バリ 共同体の拠り所バレ・バンジャールが点在する島
・8.ハノイ・ホイアン 高密化都市の暮らしを愉しむテラスの反復するまち
・9.シンガポール アジアの食と暮らしを支えるホーカーが生まれた国
・10.上海・湖州・杭州 気晴らしを支える歩廊の続く水の都
・11.成都・アバ 屋根のある橋や舞台がまちの要所をなす山岳都市
・12.ニューオーリンズ 小さな間口に家具の溢れるバルコニーが続くまち
・13.ブリスベン 地形と洪水に適応し温暖気候を愉しむヴェランダのまち
・調査日程・調査協力者・写真撮影者リスト
・あとがき

   関連書籍   
 
表紙Window Scape 窓のふるまい学
表紙WindowScape 北欧編
表紙小さな風景からの学び さまざまなサービスの表情
表紙メイド・イン・トーキョー
表紙パタン・ランゲージ 環境設計の手引
表紙本のある空間採集 個人書店・私設図書館・ブックカフェの寸法

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2025 nanyodo, All rights reserved.