|
書籍名: |
商空間のデザイン手法 時代をつくる発想34
|
著者名: |
山倉礼士 |
発行所: |
学芸出版社 |
判型: |
A5 |
ページ: |
192 |
価格(税込): | ¥ 3,300 | 価格(税別): | ¥ 3,000 |
発行年月: |
2024.07 |
商品コード: |
76153303 |
|
|
時代をつくる商空間デザインの切り口と手法
時代をつくる商空間デザインの切り口と手法を読み解いた、設計に役立つヒント集。日本の商空間デザインに注目し続ける著者が3つの分類で事例を厳選。設計者への聞き取り・図面・自身の体験から、具体的に解説。インテリアデザイナー・飯島直樹氏との対談では2000年前後〜現代までのインテリアデザインの軌跡をたどる。
■目次
1章 RESTAURANT BAR & HOTEL レストラン、バー&ホテル 1. 日本固有の美を伝える 2. 唯一無二のオブジェクト 3. 居心地を起点にする
2章 FASHION & RETAIL ファッション&リテール 1. 既成概念を覆す 2. 日本らしさの解釈と空間への展開 3. コンセプトを具現化するエレメント
3章 CAFE、WORKPLACE & MIXED-USE カフェ、ワークプレイス&ミクストユース 1. 街との関係性を見つめる 2. 多様で自由な居場所をつくる
対談 飯島直樹さんと語る、現代インテリアデザインの軌跡 飯島直樹(飯島直樹デザイン室) 山倉礼士(IDREIT)
|
|
|
|
|
|