トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: ゆるい場をつくる人々
著者名: 石山恒貴 編著
発行所: 学芸出版社
判型: 四六 ページ: 320
価格(税込):¥ 2,640価格(税別):¥ 2,400
発行年月: 2024.09 商品コード: 76152907
 
   内容・概要   
出入り自由でフラットで楽しいから参加する

今「強制されない自発性=ゆるさ」が地域に、人に必要だ。出入り自由、フラットな関係、事務局が目立たない、楽しいから参加する、あるのは人の数だけあるやりたいこと。コワーキングスペースやまちの学び舎、コミュニティ農園、シェア本屋、女性やシニアの仕事場、減災・防災活動、医カフェなど、17のサードプレイスの物語。


■目次

序 ゆるい場としてのサードプレイス

1章 行きたい時に行ける場所
・事例1「まちの非武装地帯」としてのコワーキングスペース
 チガラボ 神奈川県茅ヶ崎市
・事例2 まちの学校、コラーニングスペース
 HLS弘前 青森県弘前市
・事例3 全員で運営するコモンズ農園
 EdiblePark茅ヶ崎 神奈川県茅ヶ崎市
・事例4 みんなでみんなに大丈夫力をつける
 サステナブルライフ研究会 湘南 神奈川県藤沢市

2章 自分が行きたいと思える場所づくり
・事例5 十人十色、オトナたちのまちの学び舎
 こすぎの大学 神奈川県川崎市
・事例6 都心のコミュニティ菜園
 そらとだいちの図書館 東京都新宿区
・事例7 イベント未満・カウンセリング未満の話せるシェア本屋
 とまり木 神奈川県茅ヶ崎市

3章 女性もシニアも心地よく働けるコミュニティ
・事例8 誰もが心地良く暮らし、働ける場をつくる
 非営利型株式会社Polaris 東京都調布市
・事例9 シニアと仕事と地域をつなげる
 NPO法人セカンドワーク協会 神奈川県茅ヶ崎市
・事例10「企業研修」をきっかけに会社員が地域にゆるく関わっていく
 株式会社machimori 静岡県熱海市

4章 楽しいから楽しい、地域活動
・事例11 富士山が微笑む若者のまちづくり
 一般社団法人F-design 静岡県富士市
・事例12 人と農を結ぶ暮らしの創造
 NPO法人湘南スタイル 神奈川県茅ヶ崎市
・事例13 楽しく備える新しい減災・防災のかたち
 溝の口減災ガールズ 神奈川県川崎市
・事例14 多様な関係人口とのつながりがまちを変える
 ARUYO ODAWARA 神奈川県小田原市
・事例15 面白そう、楽しそうでつながる里山のコミュニティ─
 バー洋子・焚き火編集室 福岡県宗像市
・事例16 定年後に地域とゆるくつながる
 ながはま森林マッチングセンター・星の馬WORKS・もりのもり 滋賀県長浜市
・事例17 医療をもっとカジュアルに語りたい
 医カフェ・CoCo-Cam 青森県弘前市

終章 ゆるいからこそつながれる、続けられる

   関連書籍   
 
表紙サードプレイス
表紙コミュニティと都市の未来 新しい共生の作法
表紙地方都市を公共空間から再生する
表紙まちの居場所
ささえる/まもる/そだてる/つなぐ

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2025 nanyodo, All rights reserved.