|
書籍名: |
別冊太陽 安藤忠雄 挑戦する建築家
|
著者名: |
松葉一清 監修 |
発行所: |
平凡社 |
判型: |
A4 |
ページ: |
160 |
価格(税込): | ¥ 2,640 | 価格(税別): | ¥ 2,400 |
発行年月: |
2017.10 |
商品コード: |
58292255 |
|
|
「住吉の長屋」や直島の地中美術館など、記憶に残る建築を手掛けてきた安藤忠雄。今もなお全力で進み続ける彼がいま、考えていることとは。安藤のこれまで、いま、これから、を1冊に凝縮。
■目次 ・「時をつなぐ」建築をつくる 松葉一清 ・安藤忠雄、フランスでの一週間 ・安藤忠雄にきく ・安藤の言葉から見えてくるもの 松葉一清 ・人の想いを次世代に伝える ・歴史と現代の静かな創造と激突 松葉一清
甲陽園の住宅/六甲の集合住宅II 国立国会図書館国際子ども図書館 ANDO MUSEUM ストーン・スカルプチュア・ミュージアム パラッツォ・グラッシ再生計画 プンタ・デラ・ドガーナ再生計画 ・最新の傑作建築三選 森の教会/北菓桜札幌本館 森の中の家 安野光雅館
・巨匠の現場から ・闘いの軌跡 住吉の長屋/六甲の集合住宅 TIMES/水の教会/光の教会 真言宗本福寺水御堂/淡路夢舞台 ベネッセハウスミュージアム 家プロジェクト「南寺」 地中美術館/大阪府近つ飛鳥博物館 司馬遼太記念館/セビリア万国博覧会日本館 ピューリッツァー美術館 フォートワース現代美術館 シャトー・ラ・コスト・アートセンター ミュージアムSAN(ハンソルミュージアム) モンテレイ大学RGSセンター 上海保利大劇場 ・安藤建築の原点と広がり 国内プロジェクトにみる安藤建築 ・日常化した戦場への昇華とさらなる高みへ 海外プロジェクトにみる安藤建築 ・模型で味わう安藤建築 ・安藤忠雄に贈るメッセージ ・安藤忠雄伝 ・安藤忠雄が選んだ「本」「人」 ・建築史のなかの「安藤忠雄」 ・安藤忠雄プロジェクトリスト
|
|
|
|
|
|