トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: まちへのラブレター 参加のデザインをめぐる往復書簡
著者名: 乾久美子/山崎亮
発行所: 学芸出版社
判型: 四六 ページ: 253
価格(税込):¥ 2,200価格(税別):¥ 2,000
発行年月: 2012.09 商品コード: 76152538
 
   内容・概要   
参加型デザインって、コミュニティって、「つくらない」デザインって何だろう?建築家とコミュニティデザイナーによる、仲むつまじくもシリアスなやりとりから、従来の建築家像やデザインの意味を問い直す。ある駅前整備プロジェクトを通じて、二人のデザインが如何に融合してゆくのか、その過程を追体験する試み。

■目次
・ひたすらボールを投げ続けた一年 まえがきにかえて 乾久美子

・夏の手紙 参加型デザインの成り立ちが知りたい
 一信 ランドスケープデザインについての素朴な問い
 二信 生活者に関与しない男子中学生的建築家像
 三信 住民参加そのもののデザインで問うのは“誰が?”と“何を?”
 四信 コミュニティデザインにおける正義と公正
 五信 都市を「転用」する手法/形が美しく、仕組みが美しく、振る舞いが美しいこと
 六信 ワークショップにおける形(ゲシュタルト)の提案について
 追伸 山崎亮

・秋の手紙 生活者と設計者のコミュニケーションについて
 七信 システムが開くこと、閉じること
 八信 商業と市民活動のせめぎあい
 九信 人と自然のせめぎあい
 十信 プロセスを図面化することの難しさ
 十一信 プロポーザル・コンペ批判!
 十二信 問題を解くためのドローイング、プロジェクトを進めるためのシナリオプランニング
 追伸 乾久美子

・冬の手紙 コミュニティって、何だろう
 十三信 市民の意見とは何か
 十四信 「賑わい」という言葉への違和感
 十五信 コミュニティは意思を持った人の集まり
 十六信 建築的思考が「つくらないこと」に役立つのに…
 追伸 山崎亮

・春の手紙 デザインの必然性はどこに?
 十七信 「ああならざるを得ない」デザイン
 十八信 ラカトン・アンド・ヴァッサルの建築
 十九信 「つくること」のなかにあるグラデーション
 追伸 乾久美子

・とりあえず、一区切り あとがきにかえて 山崎亮

この本のカテゴリー

   ノウハウ: 
都市論・都市計画   
   関連書籍   
 
表紙ja 87 乾久美子 kumiko inui
表紙乾久美子 そっと建築をおいてみると
現代建築家コンセプト・シリーズ 3
表紙コミュニティデザイン 人がつながるしくみをつくる
表紙藻谷浩介さん、経済成長がなければ僕たちは幸せになれないのでしょうか?
表紙いま、都市をつくる仕事
未来を拓くもうひとつの関わり方
表紙まちを再生する99のアイデア 商店街活性化から震災復興まで
表紙ソーシャルデザイン実践ガイド
地域の課題を解決する7つのステップ
表紙まち建築 まちを生かす36のモノづくりコトづくり
表紙みつばち鈴木先生 ローカルデザインと人のつながり

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.