トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: 磯崎新の建築・美術をめぐる10の事件簿
著者名: 磯崎新・新保淳乃・阿部真弓
発行所: TOTO出版
判型: 150×220 ページ: 324
価格(税込):¥ 2,200価格(税別):¥ 2,000
発行年月: 2010.02 商品コード: 88706308
 
   内容・概要   
磯崎新が、ルネサンス以降の歴史から建築・美術に影響を与えた重大事件を10件抽出し、それらと現在がどのような関係をもつのか紐解いていく。
対談相手には新進気鋭の美術史研究者を迎え、建築・美術にとどまらず、国家、宗教、政治、産業、文学、映画・・と、その内容は時代・ジャンルを超え、縦横無尽に展開される。1章読み終えるごとに歴史の軸が自身に確立されていくような、骨太な読み物。
■目次
・はじめに 磯崎新
・第1章 15世紀
 建築書はなぜ書かれたか 蝶番としてのアルベルティ
 -建築の「成立」から「解体」への道
・第2章 16世紀
 サッコ・ディ・ローマ 中心の喪失が強いた「離散」と「手法」
・第3章 17世紀
 権力者のパトロネージ 踊らされる建築家たち ベルニーニとボッロミーニ
・第4章 18世紀
 グランド・ツアー 古典が相対化された次代 ローマ参詣とピラネージ
・第5章 19世紀
 革命の挫折と近代国家の成立「ルイ・ボナパルトのブリュメール18日」
 -見抜いていたマルクス
・第6章 20世紀(1)1900-10年代
 未来派のメトロポリス 時間と速度の変容 マリネッティとサンテリア
・第7章 20世紀(2)1920-30年代
 ファシズム時代のアーティストたち 古典主義と合理主義
 -あるいは西欧近代化の遭難譚
・第8章 20世紀(3)1940-50年代
 ネオ・レアリスモ 「リアル」とは何か イデオロギーが激震した時代のこと
・第9章 20世紀(4)1960-70年代
 消えたユートピア革命と洪水が残したもの
・第10章 20世紀(5)1980-90年代
 群島の間に・・・均質空間を崩す ノーノ、カッチャーリ、イソザキ
・あとがき まだ事件現場にいます。磯崎新

この本のカテゴリー

   建築家: 
磯崎新   
   関連書籍   
 
表紙ビルディングの終わり、アーキテクチュアの始まり
表紙Any:建築と哲学をめぐるセッション 1991-2008
表紙新建築別冊 磯崎新的訪談@中韓日
表紙徹底討論 私たちが住みたい都市 
身体/プライバシー/住宅/国家
表紙空間へ
根源へと遡行する思考
表紙建築の解体 一九六八年の建築情況
表紙手法が
カウンター・アーキテクチュア
表紙イタリア・ファシズムの芸術政治
表紙磯崎新Interviews

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.