トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。


Todays birthday
1月24日
河合浩蔵 1856/1/24    
法務省旧本館の実施設計を担当。晩年は神戸に事務所を構え活躍。

facebook instagram twitter
Y1282343 N0080714 88706415 Y5330784
入荷しました。
スペインのRCRを特集。2017年にプリツカー賞を受賞して後、2024年までの活動を収録。
新入荷
編集者・磯達雄による同人誌「建築趣味」の第4号。CDのジャケットに見出された建築を「CDジャケンチク」と呼び、事例として国内篇と海外篇、合わせて109件の有名建築を紹介。
新入荷
建築家・吉村靖孝の建築7作品を題材に、7人の漫画家が描き下ろした漫画短編集と、建築を図面や写真・論考で紹介する2章立ての新しい形の建築作品集。
新入荷
長谷川逸子による藤沢市湘南台文化センターこども館&市民シアターに焦点を当てた書籍。ケルステン・ゲールスが編集する「Everything」シリーズの一つ。
78829413 Y9410256 86528447 87140479
新入荷
令和7年4月1日施行対応版。消防アドバイスとあわせてどうぞ。
何百もの椅子や家具デザインをてがけたデザイナー、デンマークのハンス・J・ウェグナーの水彩画集。 建てない建築家、坂口恭平の原点にして初の建築探訪記。インド、ヨーロッパ、アメリカ。6ヶ国の旅、14組の建築家を訪ねる。 インスタレーションや個人住宅だけでなく公共建築の実施プロジェクトも動き出していた、2015年から取材を続けているo+hの設計プロセスの記録。
Y0075331 00600190 00420374 Y5330578
アレクサンドラ・コヴァレヴァ+佐藤敬/KASAによるヴェネチ・ビエンナーレ・アロシア館改修工事のプロジェクトブック。 1987年に刊行された原広司による名著が、現代文庫で待望の復刊。現代世界を支配してきた機能的な均質空間の支配に抗して、著者は新しい「場」の理論を構想する。 メキシコの木柵の村、イラクの家族島集落、アフリカのサバンナの集落などを訪れ、それらに独自の個性とインターナショナルな文化の共有関係を見出し、集落が登場する新たな「世界風景」の形成を試みる。 洋書新入荷
建築家ジャン・カルロ・デ・カルロが1960年代から1970年代にかけてイタリアの田舎町ウルビノと関わりながら建設した8つの建築物に関する詳細な研究書。
info
特価及び専門店でしかみない書籍
info
お客様の書籍の
買取をしております。
id
id
N0080398 N0080545 N0080187
ジョージ・ナカシマの家具作品集とジョージ・ナカシマの娘、桜製作所の社長による対談・インタビューの二冊組。 建築構法を専門とし、モデュラーコーディネーションや学校建築の研究に取り組んできた深尾精一の定年退職記念集。 現代の建築家によって書かれた11世紀のシトー会聖堂建築工事監督の日記
shop_info
〒101-0051 東京都
千代田区神田神保町1-21
TEL : 03-3291-1338
FAX : 03-3291-1340
特定商取引 古物営業法

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2025 nanyodo, All rights reserved.