トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カテゴリピクト

  300 件の書籍がヒットしました。 

そのうち 1 〜 20件目を表示しています。
テキストリスト表示

     1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   >>   次に進む >>   
表紙 住宅特集 2024年7月号 土間・テラス 入れる
著者名:  
出版社:  新建築社 2024.07  発行 ¥ 2,420 (税込)
内容:■特集 土間・テラス 関わりをつくる間の場所 特集作品15題 ・常滑の土間  手塚貴晴+手塚由比+矢部啓嗣/手塚建築研究所+大野博史/オーノJAPAN  特集論考:モンスーンスタイルのススメ 手塚貴晴 ・バルコニーズ 桐圭佑 ・ブンタウの住宅 Sanuki Dai……
表紙 建築知識 2024年7月号 中国の建物と街並み詳説絵巻 入れる
著者名:  
出版社:  エクスナレッジ 2024.07  発行 ¥ 1,980 (税込)
内容:中国の建物や街並みは、古代より高い建築技術と荘厳な意匠をもち、日本を含む世界中に影響を与えてきました。しかし、その歴史の深遠さから、学びたくても難しさを感じている人も多いのではないでしょうか。 本特集では、新石器時代から清代までの歴史に沿って、中国の建物と街並みをイラストで徹底解説!各時代の都……
表紙 住宅建築 2024年8月号 竹原義二 人が生きるを問う 入れる
著者名:  
出版社:  建築資料研究社 2024.07  発行 ¥ 2,860 (税込)
内容:■特集 竹原義二 人が生きるを問う ・鶴の里の家 設計=竹原義二/無有建築工房 ・インタビュー 「鶴の里の家」で過ごした7年  鶴の里の家建主×竹原義二+藤原徹平 ・ホームふじ 設計=竹原義二/無有建築工房 ・帰る場所がある、という当たり前 文=竹原義二 ……
表紙 ディテール 241 建具と素材 入れる
著者名:  
出版社:  彰国社 2024.07  発行 ¥ 2,585 (税込)
内容:■今日のディテール ・アルミと木の複合カーテンウォール  川場ベース 宮崎浩/プランツアソシエイツ ・コーナーをグラデーショナルに納めるテラコッタルーバー  浜松いわた信用金庫 本部・本店  日建設計/金子公亮+奥瀬陽子+小野竜也 ・風景をスポイルしない控えめで端……
表紙 建築技術 2024年7月号 仕組みから考える建築設計・建築生産の今 入れる
著者名:  
出版社:  建築技術 2024.07  発行 ¥ 2,200 (税込)
内容:■特集 仕組みから考える建築設計・建築生産の今 I. 仕組みから考える建築設計・建築生産の今 II. 設計者の工夫が生む建築設計・建築生産の今 ・複合用途の超高層ビルを実現する構法 ・構工法を包含したトータリティで「これからの建築」を試行する ・ペンシルビルにおける工法……
表紙 積算資料 2024年7月号 入れる
著者名:  
出版社:  経済調査会 2024.07  発行 ¥ 4,180 (税込)
内容:建設資材価格・公共工事設計労務単価・工事費・産廃処分費等を7万項目以上実態調査し、都市別に掲載。公共工事の発注機関はもちろん、受注側である建設会社、設計・積算事務所およびその関連事業部門と、広範囲にわたって利用されている。……
表紙 建設物価 2024年7月号 入れる
著者名:  
出版社:  建設物価調査会 2024.07  発行 ¥ 4,180 (税込)
内容:建設工事に必要なあらゆる資材価格、労務賃金、工事費等の動きを全国161都市で調査し、収録した総合物価版。……
表紙 建築コスト情報 2024年 夏号 入れる
著者名:  
出版社:  建設物価調査会 2024.07  発行 ¥ 4,950 (税込)
内容:建築工事における市場での取引き価格の実態を調査し、市場単価を掲載。……
表紙 建築施工単価 2024年夏号 入れる
著者名:  
出版社:  経済調査会 2024.07  発行 ¥ 5,060 (税込)
内容:建築工事費・設備工事費・ビルメンテナンス料金などを掲載。建築工事市場単価(全34工種掲載)……
表紙 建築スタディ 発想の方法 デザインを決めた50人の模型・ドローイング 入れる
著者名: 坂牛卓・編著  
出版社:  学芸出版社 2024.06  発行 ¥ 2,640 (税込)
内容:できた!と思った瞬間と思考の軌跡を追う 建築家は何から考え始め、いつデザインを決めるのか?多くの設計者が試行錯誤するスタディの手法を、建築家50人の頭の中に探る。気づきのきっかけは方法・関係・構造・空間・表皮・ディテール・社会・環境など様々。思案中の模型やドローイング、そして「できた!……
表紙 MIES 入れる
著者名: Detlef Mertins  
出版社:  PHAIDON 2024.06  発行 ¥ 29,700 (税込)
洋書   
内容:テキスト 英語 好評書籍の新装版。 20世紀を代表する建築家ミース・ファン・デル・ローエの包括的な作品集。未公開の図面や撮り下ろしおよびアーカイヴからの写真、ダイアグラムなど700以上の図版を収録。バルセロナ・パヴィリオンやチューゲンハット邸、ファンズワース邸、シーグラム……
表紙 Before/After:Alvaro Siza 入れる
著者名: Alvaro Siza・著、Duccio Malagamba・写真  
出版社:  PHAIDON 2024.06  発行 ¥ 22,000 (税込)
洋書   
内容:テキスト 英語 アルヴァロ・シザの30年来の友人である建築写真家ドゥッチョ・マラガンバがシザ自らが選んだプロジェクト20題を撮影。作品写真とともにシザによるドローイングも掲載している。……
表紙 日本の美しい庭園を1冊で巡る旅 入れる
著者名: 大野暁彦、鈴木弘樹  
出版社:  エクスナレッジ 2024.06  発行 ¥ 2,420 (税込)
内容:日本庭園は各地域の気候・風土・文化・植生・地質の違いや 歴史的な背景、使われ方によって、それぞれ様式や形状が異なります。また、楽しみ方も「座って楽しむ庭」「歩いて楽しむ庭」とさまざまです。 本書は、写真を見るだけで行った気分になれるだけでなく「座って楽しむ庭」、「歩いて楽しむ庭」、どこをどこか……
表紙 日本木造遺産 千年の時を超える知恵 入れる
著者名: 藤森照信・著、藤塚光政・写真  
出版社:  世界文化社 2024.06  発行 ¥ 2,970 (税込)
内容:建築探偵の藤森照信が深〜い文章を、建築写真界の大御所・藤塚光政がキレのある写真を撮る。二人の巨匠がタッグを組んだらこれはもう最強、将棋にたとえれば「飛車」と「角」。でもそれにとどまらず、それぞれの木造遺産について構造学の観点から、東京大学生産技術研究所の腰原教授がコラムを寄稿。そんな贅沢極まりない連……
表紙 新凱旋門物語 ラ・グランダルシュ 入れる
著者名: ロランス・コセ 著 北代美和子 訳  
出版社:  草思社 2024.06  発行 ¥ 3,850 (税込)
内容:パリを彩る名所「新凱旋門(ラ・グランダルジュ)」が生まれるまでの壮大な過程を、サン=テグジュペリを大叔父にもつ著者が、詳細な調査をもとに建築の空間性、社会性、政治性を余すところなく描き、詩情を交えて文学作品へ昇華させた傑作小説……
表紙 シブいビル 高度成長期生まれ・東京レトロビルガイド 入れる
著者名: 鈴木伸子・著、白川青史・写真  
出版社:  河出書房新社 2024.06  発行 ¥ 990 (税込)
内容:1964年東京オリンピック前後に建設された、昭和の香りただよう「シブビル」。昔ながらの喫茶店、象が下りた階段、都心にひっそりとある屋上庭園。その魅力と価値を豊富な写真とともに紹介。……
表紙 シュペーア ヒトラーの建築家 入れる
著者名: マーティン・キッチン 著 若林美佐知 訳  
出版社:  白水社 2024.06  発行 ¥ 8,580 (税込)
内容:本書はナチ・ドイツの帝国首都建設総監、軍需相を務めたアルベルト・シュペーア(1905-81)の伝記。生誕から、ナチの大規模建築政策と軍需生産の展開、ニュルンベルク国際軍事裁判と釈放後の活動までを追う。 首都ベルリン改造にあたっては、ユダヤ系市民が立ち退きを命じられ、建設現場や軍需工場でも、強制……
表紙 近代建築 2024年6月号 北陸新幹線の駅舎デザイン/庁舎建築の計画と設計 入れる
著者名:  
出版社:  近代建築社 2024.06  発行 ¥ 2,860 (税込)
内容:■作品 ・新虎安田ビル ・コネクトスクエア博多 ・河村電器産業 郡山工場 ・河村電器産業 郡山工場 AQURIO、LABO ・栃木県立みかも自然の家 [栃木JIMINIE倶楽部 自然の家みかも] ・みのおキューズモール STATION棟 ・かるまい文化交流セ……
表紙 みんなの都市 初心者のための都市計画マニュアル 入れる
著者名: オサム・オカムラ/著、ダヴィッド・ベーム+イジー・フランタ/イラスト、坂牛卓+邉見浩久/訳  
出版社:  鹿島出版会 2024.06  発行 ¥ 2,750 (税込)
内容:14のテーマで現代の都市問題にアプローチ、「絵本」で読む都市計画マニュアル。「ボローニャ国際児童図書賞」国際審査員特別賞受賞。 「世界では毎日11000の新しい建物が完成している(でもまだ足りない)」「(電気自動車といえども)車は都市を果てしなくスプロールさせる」 刺激的な言葉と、ユニ……
表紙 木造・S造・RC造ディテール集 断熱納まり増補版 入れる
著者名:  
出版社:  エクスナレッジ 2024.06  発行 ¥ 3,080 (税込)
内容:木造、S造、RC造の基本的なディテールの数々を、3構造並列で掲載したディテール入門の決定版です。 各構造における工事で頻繁に遭遇する基本的な納まりから、専門業者しか知りえないような応用テクニックまで幅広く網羅しています。 今回の改訂では、断熱納まりを新たに加えてアップデート!<b……
     1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   >>   次に進む >>   

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.