トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カテゴリピクト

  31 件の書籍がヒットしました。 

そのうち 1 〜 20件目を表示しています。
テキストリスト表示

     1   2   次に進む >>   
表紙 建築家アドルフ・ロース 理論と実践 入れる
著者名: 櫻井義夫  
出版社:  鹿島出版会 2024.03  発行 ¥ 2,970 (税込)
内容:ロースの建築空間の分析と解説を主軸とし、現地住人や弟子たちへのインタビューをもとに、ロースの人と空間とその時代を考察する。著者は、現存するアドルフ・ロースの建築を訪ね、さらにアーカイブの図面資料から建築模型も制作し、その人と空間を考察する。ロースが唱えたラウムプランをはじめ初期モダニズムの思想と設計……
表紙 Adolf Loos Works and Projects 入れる
著者名: Ralf Bock 著、Philippe Ruault 写真  
出版社:  Skira 2021.10  発行 ¥ 16,500 (税込)
洋書   
内容:テキスト英語 2007年に刊行された同名書籍の増補版。著者による新しい知見と未発表写真を収録している。 20世紀初期の偉大な建築家、アドルフ・ロースの作品集。フランスの写真家フィリップ・ルオーによる現存する30作品の外観・インテリアのカラー写真と、図面やデータを掲載。また、ロース……
表紙 JOSEF HOFFMANN 1870-1956: Progress Through Beauty 入れる
著者名:  
出版社:  Birkhauser 2021.10  発行 ¥ 17,600 (税込)
洋書   
内容:テキスト英語 ウィーンでの展覧会にあわせて刊行されたヨーゼフ・ホフマンの全作品を網羅した初めての資料集。オットー・ワーグナーの弟子であり、ウィーン分離派、ウィーン美術工芸学校の教授、ウィーン工房協同組合、ドイツ工房協会、オーストリア工房協会の共同創設者であるホフマンは、高度な職人技とモダンデザ……
表紙 Adolf Loos: The Last Houses 入れる
著者名: Christopher Long  
出版社:  Kant 2021.05  発行 ¥ 11,000 (税込)
洋書   
内容:テキスト英語・チェコ語 アドルフ・ロース研究の第一人者である著者が詳細につづる、ロースのキャリア終盤での仕事についてまとめた書籍。 ヴィラ・ヴィンターニッツを含むロースの提唱する設計思想「ラウムプラン」が発揮された住宅計6題を独自の見解で詳述。ロース・アーカイヴからの図面や撮り下ろしの写……
表紙 Koloman Moser コロマン・モーザー 入れる
著者名:  
出版社:  Birkhauser 2019.01  発行 ¥ 7,700 (税込)
洋書   
内容:テキスト英語・ドイツ語 世紀末ウィーンにおいて、絵画、グラフィック、工芸、ファッション、家具、舞台美術、装幀、お札など広範囲におよぶデザイン活動を残したコロマン・モーザー。クリムトやホフマンらと分離派やウィーン工房のメンバーとしても活躍した彼の業績を振り返る展覧会に際して刊行された図録。総合芸……
表紙 ポチョムキン都市 アドルフ・ロース著作集3 入れる
著者名: アドルフ・ロース 著、加藤淳 訳、鈴木了二+中谷礼仁 監修  
出版社:  みすず書房 2017.09  発行 ¥ 6,380 (税込)
内容:「私は平面図も立面図も断面図もつくらない。空間をつくるのです」。世紀末に出現した書割都市ウィーンを痛烈に批判した表題作をはじめ、近代建築史上最大の躓きの石にしてラウムプランの提唱者がロースハウス、ミュラー邸、シカゴ・トリビューン本社ビル競技案、グランドホテル・バビロン計画案ほか自作について、オットー……
表紙 にもかかわらず 1900-1930 アドルフ・ロース著作集2 入れる
著者名: アドルフ・ロース 著、加藤淳 訳、鈴木了二+中谷礼仁 監修  
出版社:  みすず書房 2015.10  発行 ¥ 5,280 (税込)
内容:モダニズム移行期の巨匠として広く認められながらも、そのような歴史理解をはるかに逸脱した謎でありつづけるアドルフ・ロースの主著、初の全訳。 都市・建築のみならず家具、工芸品、ファッション、音楽、料理、テーブルマナーにいたるまで――20世紀初頭のウィーンで盟友カール・クラウスとともに論陣を張ったス……
表紙 OTTO WAGNER オットー・ワーグナー建築作品集 入れる
著者名: 監修・著 川向正人、 写真 関谷正昭  
出版社:  東京美術 2015.04  発行 ¥ 3,960 (税込)
内容:ヨーロッパ近代建築の先駆者ワーグナーの、ウィーン市内・郊外に点在する建築作品を紹介。現在は撮影不可能な建築内部や外部の貴重な写真、ウィーン分離派の絵画のような図面を豊富に掲載した決定版。 ■目次 ・序 開かれた自由主義 建築芸術の開花 ・第1章 新様式の探究 1860-18……
表紙 Adolf Loos アドルフ・ロース 入れる
著者名: August Sarnitz  
出版社:  TASCHEN 2013.06  発行 ¥ 4,400 (税込)
洋書   
内容:テキスト英語 アドルフ・ロースの代表作を収録したコンパクトな作品集。カフェ・ムゼアム、クニーシェ紳士服店、ロースハウスほか……
表紙 虚空へ向けて 1897-1900 アドルフ・ロース著作集1 入れる
著者名: アドルフ・ロース 著、加藤淳 訳、鈴木了二+中谷礼仁 監修、早稲田大学建築学科中谷礼仁研究室 訳注  
出版社:  アセテート 2012.03  発行 ¥ 3,080 (税込)
内容:1898年、世紀末ウィーン。後に20世紀建築史に深いトラウマを与えることになる建築家アドルフ・ロースは、いまだ建築家ではなかった。 装飾を断罪した初の近代建築理論といわれる「装飾と犯罪」はどのように育まれたのか? 「紳士のモード」「女たちのモード」など、「装飾と犯罪」にならぶ重要論文を収……
表紙 Adolf Loos und Wien 入れる
著者名: Marco Pogacnik Adolph Stiller  
出版社:  Muery Salzmann 2011.11  発行 ¥ 4,400 (税込)
洋書    低額古書   
内容:テキスト ドイツ語 アドルフ・ロースとウィーンの関係についての展覧会図録。ミヒャエラー広場に面した住宅の資料、ロース・ハウスの資料なども収録。……
表紙 ミュラー邸 アドルフ・ロース
ワールド・アーキテクチャー
入れる
著者名: 後藤武 文、宮本和義 写真  
出版社:  バナナブックス 2008.09  発行 ¥ 1,540 (税込)
内容:現代建築の原点を築いた建築家、アドルフ・ロースの名住宅。すべて撮りおろしの写真は、内外観を詳細に紹介しています。美しい写真、正確な図面、ディテールのわかりやすい解説付き。部屋、場所ごとに適切な素材でデザインされた空間のひとつひとつが非常に魅力的です。オールカラー・日英語併記。 ■目次 ・……
表紙 オットー・ヴァーグナー Otto Wagner 全4巻セット 入れる
著者名: オットー・アントニア・グラフ 著、関谷正昭 写真  
出版社:  文献社 1998.05  発行 ¥ 55,000 (税込)
低額古書   
内容:テキスト 日本語・英語 オットー・ヴァーグナーの1860年から1918年にわたる全建築作品、著作を収録した作品集。ウィーン造型美術アカデミー美術史学教授オットー・アントニア・グラフ博士による論文、作品解説、詳細な資料と、多数の建築作品および図面のカラー写真を掲載している。全4巻、ヴァーグナーの……
表紙 Adolf Loos 入れる
著者名: Panayotis Tournikiotis  
出版社:  Princeton Architectural Press 1994.12  発行 ¥ 5,500 (税込)
洋書    低額古書   
内容:テキスト英語 ウィーンの建築家アドルフ・ロースの評伝。著作、個人住宅、大規模作品など用途別にその活動を紹介する。……
表紙 Ideen Von Olbrich 入れる
著者名: Joseph Maria Olbrich  
出版社:  Arnold sche 1992.01  発行 ¥ 3,850 (税込)
洋書    低額古書   
内容:テキスト・ドイツ語 1904年に刊行されたウィーンで活躍したジョセフ・マリア・オルブリッヒの作品集の復刻版。作品写真や図面、ドローイングを収録。……
表紙 Adolf Loos 入れる
著者名:  
出版社:  Erhard Locker 1989.12  発行 ¥ 16,500 (税込)
洋書    高額古書   
内容:テキスト ドイツ語 アドルフ・ロースの展覧会図録。豊富な図版でロースの作品と生涯を振り返る。……
表紙 Adolf Loos Als konstrukteur 入れる
著者名: Hans Puchhammer  
出版社:  Technische Universitat Wien 1989.12  発行 ¥ 4,400 (税込)
洋書    高額古書   
内容:テキスト ドイツ語 アドルフ・ロースの住宅作品に関する展覧会の図録。22作品について図面や模型写真で分析している。……
表紙 Vienna 1900: The Architecture of Otto Wagner 入れる
著者名:  
出版社:  Dorset 1989.06  発行 ¥ 5,500 (税込)
洋書    低額古書   
内容:テキスト 英語 世紀末ウィーンで分離派に加わり中心として活躍したオットー・ワーグナーの作品集。「芸術は必要にのみ従う」と主張し近代建築の理念を表現した。写真、ドローイングなどウィーン市内に点在するプロジェクトにまつわる豊富な資料を収録する。……
表紙 Josepf Maria Olbrich ヨゼフ・マリア・オルブリッヒ 入れる
著者名:  
出版社:  Rizzoli 1988.10  発行 ¥ 11,000 (税込)
洋書    高額古書   
内容:テキスト英語 ウィーンの建築家ヨゼフ・マリア・オルブリッヒの作品集。1901年から1914年にかけて出版された当時の作品集を忠実に再現した書籍。図面及び写真、スケッチ等を収録。……
表紙 Modern Architecture 入れる
著者名: Otto Wagner 著 Harry Francis Mallgrave 訳  
出版社:  Getty Center for the History of Art and the Humanities 1988.01  発行 ¥ 4,400 (税込)
洋書    低額古書   
内容:テキスト 英語 建築・美術学生に向けて、歴史上の貴重な著書を英訳し復刻させた 「Texts & Documents」シリーズ第1作。 ウィーン分離派の建築家オットー・ワーグナーによる、ウィーン美術アカデミーでの教授就任講義を元にした『近代建築』を、ハリー・モールグレイブの序文などを……
     1   2   次に進む >>   

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.