「菊地宏展-光の到達するところ」 |
2007年10月06日-2007年10月20日 |
![]() |
![]() 光を空間の目的とする場所へ導くために、光を砕き、速度を落とす必要がある。作品作りを通じて繰り返し行われるこのプロセスをスケッチや模型なども交えながら紹介します。また、今回、南洋堂1,2Fの改修にあたり製作した模型や図面等もあわせて展示します。 |
菊地宏(きくち ひろし/建築家) 1972年、東京生まれ。1998年、東京理科大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程修了。1998-1999年、妹島和世建築設計事務所勤務。2000-2004年、ヘルツォーク&ド・ムーロン建築事務所勤務。2004年菊地宏建築設計事務所主宰。東京理科大学、京都造形芸術大学非常勤講師。主な作品に「九段オフィスリノベーション」「プリズミックギャラリー」「松原ハウス」「LUZ STORE」「南洋堂書店改修」 |
![]() |
![]() |