トップページ
書籍検索 新刊300 雑誌 洋書 古書 全集 特価本 シリーズ 建築用途 プロのノウハウ 建築家
   購入予定の商品はありません。

カバーページ


数量:     

書籍名: 建築物の省エネ設計技術 省エネ適判に備える
著者名: 「建築物の省エネ設計技術」委員会 著、大阪府 監修
発行所: 学芸出版社
判型: B5 ページ: 187
価格(税込):¥ 3,520価格(税別):¥ 3,200
発行年月: 2017.05 商品コード: 76153231
 
品切 / 探求書申込扱いとなります。

   内容・概要   
2020年までに進められる建築物の省エネ基準適合義務化を見据え、建築実務者はどう対応すべきか。本書では、省エネの動向を踏まえ、技術と設計手法、効果をフルカラーでビジュアルに解説するとともに、住宅から超高層ビルまで、最新技術を取り入れた事例を掲載。適合判定申請に必要な情報をまとめた手引書にもなっている。

■目次

・第1章 省エネルギー性能に優れた建築事例
 大成建設 技術センター ZEB実証棟
 ダイキン工業 テクノロジー・イノベーションセンター
 清水建設本社
 浜松信用金庫 駅南支店
 京都銀行 東長岡支店
 あべのハルカス
 足利赤十字病院
 立命館大学 大阪いばらきキャンパス
 大和ハウス工業 奈良工場第1工場棟
 千里山団地(UR賃貸住宅)
 晴美台エコモデルタウン
 南禅寺の家
 大阪ガス 北部事業所
 大阪府立中央図書館

・建築事例における省エネ技術の活用一覧

・第2章 建築物の省エネルギーに関する制度
 1 建築物省エネ法
 2 非住宅建築物の省エネ基準
 3 住宅の省エネ基準

・第3章 建築物の省エネルギー技術
 0 省エネルギー技術活用の留意点
 1 外皮性能向上技術
 2 空気調和設備
 3 換気設備
 4 照明設備
 5 給湯設備
 6 エネルギー効率化設備
 7 その他

   関連書籍   
 
表紙世界で一番やさしい建築物省エネ法 キーワードで学ぶ 32 令和大改正版
表紙「建築申請memo2024」+「建築消防advice2024」 セット
表紙ゼロエネルギー住宅のつくり方 最新版
表紙HEAT20 設計ガイドブック+PLUS
表紙省エネ住宅に取り組む工務店が気をつけたい落とし穴 法的観点から
表紙環境のヒューマンファクターデザイン
健康で快適な次世代省エネ建築へ

トップページ  | 注文方法 | ご利用案内 | ご利用規約 | 南洋堂書店 店舗案内 | 会員ID・PWを忘れた方
E-Mail: info@nanyodo.co.jp
(C)1997-2024 nanyodo, All rights reserved.